三州瓦の優れた「防災性」

こんにちは。

 

3月11日から一週間、

毎年、この日の前後、

暮らしと災害についての色々な思いが膨らみます。

 

特に、今年は5年の節目。

テレビ、新聞やWebなど、様々なところで、

例年以上に「防災」について取り上げられていて、

災害対策の大切さを再認識された方も多いのではないでしょうか?

 

当然のことですが、住宅を購入するにあたって、

防災性、災害対策は最重要チェック項目の一つですよね。

 

今日は災害への備え。

三州瓦の優れた「防災性」について、

“地震” “台風” “火事” 面からお話します。

 

最初は、地震への備え。

先ず、大前提として、

エサキホームの家の耐震性

最高等級、「耐震等級3」適合

クリックして拡大

クリックして拡大

 

 

 

 

 

クリックして拡大

クリックして拡大

 

 

 

 

 

 

この「耐震等級3」の住宅は、

建築基準法に定められた基準の1.5倍の強さを満たし、

災害時の活動拠点(特定の消防署・病院)に

相当する耐震性を有していることになります。

性能の例えを聞くと、一層安心感が増してきますよね。

 

そして、もちろん、

エサキホームの「耐震等級3」は

三州瓦が葺かれた条件での適合。

四日市市大矢知Ⅱ

 

 

 

 

 

「陶器瓦」葺きの耐震住宅として

安心、安全な性能を担保しています。

 

エサキホームの家には、

風説にある「重い陶器瓦の家は地震に弱い」は

当てはまらないのです。

 

地震の揺れで、家が倒れる、壊れるなどの被害は、

地震被害家屋の3つの発生要因、

①軟弱な地盤

②構造躯体部の強度不足

③家屋の形状、バランスの悪さ

に起因すると言われています。

 

エサキホームは社内に構造計算の専門部署を持ち、

木造の構造計算で一般的に用いられる簡略な計算ではなく、

鉄骨や鉄筋コンクリート造りに用いられる細密な計算を行い、

適切な壁量の確保や重量分布のバランスなどを算出。

構造計算書_イメージ

300ページ程の構造計算書(イメージ)

 

 

 

 

 

 

 

 

そのデータに基づき建築することで、

“とことん”3つの発生要因を無くしています。

☆こだわりの細密構造計算に関しては後日に別投稿で~

 

つまり、地震への備えは、

屋根の素材、その重量は何であれ、

適切な構造計算に基づき建てられた家は地震に強く、

適切な構造計算を行わずに建てられた家は地震に弱い。

この点に尽きるのです。

 

昔の耐震基準(昭和56年以前)に建てられた住宅では、

3つの発生要因が満たされてないケースも多く、

「重い陶器瓦の家は地震に弱い」という風評へつながったようですね。

 

もちろん、三州瓦のメーカーも、

耐震性を高める技術開発を進めています。

軽量化はもちろん、例えば、

瓦と瓦をロックさせて固定することで、

破損、脱落が無いように改良したり、

資料提供:㈱鶴弥

資料提供:㈱鶴弥

 

 

 

 

 

 

 

 

金物などで瓦と屋根全体を固定して、

地震や台風で瓦がずれたり、落ちたりすること防ぐ

工法を開発したり、

工法を確認する耐震実験風景:資料提供㈱鶴弥

工法を確認する耐震実験風景:資料提供㈱鶴弥

 

 

 

 

 

 

 

震度7クラスの地震でも耐えられるように、

三州瓦そのものも日進月歩、進化をしています。

↓ 詳しくは三州瓦オフィシャルサイトなどを参照下さい。

【 三州瓦オフィシャルサイト/性能 】

 

次は、台風への備え。

素直に考えると、

「陶器瓦は重いから風に強い」ことは何となくわかります。

もちろん、そうなのですが、

ただ重いだけでは、猛烈な風の台風には耐えられません。

メーカーでは、

上記の「地震への備え」で紹介しました

「瓦と瓦のロック」や「瓦のずれや落下を防ぐ工法」などで

対策をし、テストを重ねて、

高い耐風、防水性能を実現

耐風圧性能試験風景:資料提供㈱鶴弥

耐風圧性能試験風景:資料提供㈱鶴弥

 

 

 

 

 

 

防水実験風景:資料提供㈱鶴弥

防水実験風景:資料提供㈱鶴弥

 

 

 

 

 

 

 

安心、安全な屋根へと進化させています。

 

最後は、火災への備え

こちらも、素直に考えると、

「陶器瓦はやきものだから火に強い」

まさにそのとおりで、

建築基準法で「不燃材」に指定されていて、

屋根からのもらい火を防ぎます。

 

三州瓦に代表される陶器瓦は、

地震や台風などの災害に強い屋根材なのです。

 

今回の「防災性」は大切なことなので、

お伝えしたいことが山盛りとなり、少々長い投稿となりました。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

三州瓦については「断熱性」「防音性」など、

これまでの投稿ではお伝えできていないことがまだまだあります。

そのことについては後日、日を置いて投稿しようと思います。